日本を代表するエリア。
ボルダーあり、スポートルートあり、クラックあり、マルチあり。どれもが素晴らしいです。

駐車場下にキャンプ場があります。
1人用\1,500-
2~4人用\3,000-
大型(5人以上)\4,000-
別途タープなど\1,000-
※クライマー向け料金は無くなりました

宿泊者以外がキャンプ場内のトイレ(仮設トイレ)や水場を使用する場合は水場にあるBOXにお金を入れてから使用してほしいそうです。

瑞牆キャンプ場

グレード・掲載順は「瑞牆クライミングガイド第2版」に準じています。

カンマンボロン
砂のエリア
ボロンボロン ★ 5.11c 登られて安定したのか、それほどボロボロではない。このエリアでは貴重なアップルート?
砂の塔 ★★ 5.12a ちょっともろい感じの岩。ムーブははっきりしていて、花崗岩らしからぬ感じ。
Triplep 1P目 ★★★ 5.13d 薄被りフェース。ムーブが面白い。僕は中間部よりも上部が苦手だった。
1P目しかやってないけど、上までつなげてみたい。
LOL ★★ 5.12d フェース。出だしと上の方に核心が。トポの改定時に13a→12dになりました。
風のエリア
A Wish ★★ 5.13b ハング越えも悪いが、それ以外もいろいろ悪い。上部は繊細な感じで面白い。トポだと30mになっているが、20mちょっと。50mロープで十分足りる。(40mロープで足りるかは微妙)
Celebrationg Spring ★ 5.10c フェース的なクラック。プロテクションは取りづらい部分もある。
太陽のエリア
はやぶさ(8P) ★★★ 5.13a 1P目は「グリーンカーペット」(5.10c)。アップでよく登られている。
4P目のはやぶさトラバースが面白い。
1日トライして、2P目と5P目が未R.P.。6P目から上は触っていない。
太陽の塔(6P) ★★★ 5.12c 2P目が面白くておすすめ。とても良いルート。
ワイルド・アット・ホーム(7P) ★★★ 5.11b NP+B カンマンボロンのマルチピッチで一番登られているだろうルート。
まずはこのルートから。
1P目は出だしから悪く、朝一だと嫌に感じる。
大面岩
左稜線(10P) ★★ 5.10c NP+B スラブ系ルート。核心は最終ピッチのワイド。
自由登攀旅行(6P) ★★★ 5.13b ボルトが遠め。ムーブも悪く、厳しさを感じるルート。
1日トライして、2P目と3P目のみR.P.。1P目は未R.P.。4P目から上は触っていない。
フリーフェイ(9P)★★★ 5.11c NP+B クラック主体でとても良いルート。
イクストランへの旅(7P) ★★★ 5.13a とても良いルート。1P目の12cは厳しく感じる。
1日トライして3P目までR.P.。核心は終わったものの、4P目から上は触ってない。
ホケイ岩
サイド・ワインダー(3P)★★★ 5.12c NP 1P目は歩き。2P目は11dのスラブだがなかなか悪く、12aでも良いくらいに感じる。
3P目がハイライト。切れ切れのクラックをつないで登っていく。
小面岩
一刀(8P)★★★ 5.11b NP クラック主体で、ボルトは頂上に古いボルトがある以外はなし。
下降も楽だしおすすめのルート。
アプローチがちょっと遠い。
バベルの塔
ポセイドン ★ 5.11a NP 瑞牆の中では被ったクラック。グレードは厳しめ。
ダイワハウチュ
石触エレジー ★★ 5.11c 見た目よりもムーブ・プロテクション共に悪く、充実するルート。トポの改定時に11b→11cになりました。
息吹 ★★★ 5.13b そこまで難しいムーブはないが、繋げるのが難しいルートらしいルート。ライン取りも面白い。詳しい紹介はこちらから
しじま谷
刃こぼれ ★ 5.11c 上部のスラブが核心。短いけど面白い。
初豆 5.10c 核心は短いけど難しい。
龍脈門 ★★ 5.13a カンテ周辺のカチをつないで登っていく。最後は綺麗な縦ダイクを登る。
おいぼれランド
プチのシャー!! 5.10a 貴重なアップルートだけど、浮いたガバを使うのが怖い。
じぇーんぶじぇーんぶじぇーんぶで2個で50ルピー 5.13a ホールド、ムーブを決めるのが難しい。短いルートなのでグレード感は人によっても変わるだろうが、ムーブが分かってしまえば易しめかも。ボルトがちょっと良くなく、4本目のボルトは斜めに入っていて締めてもすぐにゆるんでしまう。右から見ると軸も結構見えていてちょっと不安。
拝月塔
雷火 ★★ 5.13a 見栄えの良い被ったカンテを登るルート。最後まで気が抜けない。
ツル岩
Radium Line ★ 5.12d クラック沿いに登っていく。見た目はあまり綺麗ではないけど、面白い。トポの改定時に13a→12dになりました。
本峰下部左岩壁
トムソーヤの冒険 ★ 5.7 アプローチが遠いが、それでも人気ルート。楽しく登って最後は瑞牆山の頂上へ!
十一面岩・末端壁
春うらら 1P目 ★★★ 5.11b NP 歴史的ルート。長く、美しい。
アストロドーム ★★★ 5.11a NP シンハンドのダブルクラック。雨でも登れることが多い。
トワイライト ★★★ 5.11c NP ワイドが奮闘的。良いルート。
ペガサス ★★★ 1P目5.10c,2P目5.10d NP 1P目はワイドっぽい感じ、2P目はシンハンド。繋げて登るのは自然に感じるし、お勧め。
T&T ★★ 5.10d NP 下から見た感じより広い。核心はけっこう悪い。
調和の幻想(5P) ★★★ 5.10a NP+B どのピッチも素晴らしく良いルート。下降には50mロープが2本必要。
十一面岩・正面壁
黄金の風 ★ 5.10b,10P 登りごたえのあるルート。グレード以上に大変かも。
アレアレア(10P) ★★★ 5.12a 6P目のフィンガークラックが見事。
7P目のスラブも侮れない。
1P目(大きいブロックが落ちてフォール)と6P目が未R.P.。
ベルジュエール(10P) ★★★ 5.11b クラシックルート。頂上の景色も良いし、良いルート。ベルジュエール
達磨バム(10P) ★★★ 5.11b,PD ボルト少な目・プロテクションの設置が難しい部分がある。
5P目のフェースが高度感があって気持ち良い。
右岩稜 ★ 5.10d,6P チムニーが見事。そのままベルジュエールにつなげることもできる。
十一面岩・奥壁
Joyful Moment(5P) ★★ 5.9 アプローチは遠いけど、とても気持ちの良いルート。Joyfulmoment4P目
一粒の麦(6P) ★★ 5.10c 2ピッチ目と最終ピッチのクラックが美しい。一粒の麦
クラック地獄エリアとその周辺
クラック地獄エリア
N字ハング ★★★ 5.10d NP ずっとフィストが続く。手の大きさによって難しさは大分変わる。
キャメロット4~5番がいっぱいあると良い。
オリジナル(4P) ★★ 5.10b NP ワイド系クラックが続く。楽しいマルチ。
苔ジャム ★★ 5.10a トポには「見た目は冴えない」と書いてあるが、そんなことは無いと思う。楽しいワイド。
リアス式エリア
ジャイアント・ジャム・サンド ★ 5.10a NP 地獄エリアはワイド系が多い気がするけど、このルートはハンド主体で登りやすい。
だるま岩
つちのこ左 ★ 5.9 つちのこの左のルート。これもワイド。
つちのこ 5.9 ハンドとワイド。
魚雷 5.9 このエリアでは長めのルート。
神楽 ★ 5.10a もともとは5.9だったが、トポの改定で5.10aとなった。オフィズス。
雪だるま ★ 5.8 基本的なワイド技術が求められる良いルート。
だるま落とし 5.9 上部は広く、キャメロット6番だと効きが悪い。
チョーサイコールーフの岩塔
錦秋のトラベルチャンス 5.10d 長いスラブ。ルーフ越えが核心。
チョーサイコールーフ ★ 5.12c 下部スラブの最後のボルトが抜けそうなので注意(落ちるところではないが)。ルーフの抜け口が核心。ロープの流れが悪くなるので回収に注意。
ねじねじの樹の岩場
ねじねじ 5.10a フェース系ルート
xx(めめ)クラック 5.10b
私も三倉に連れてって 5.10a ワイドの練習に良い
屏風岩と周辺の岩場
岩小屋ルーフ
画竜点睛 ★★★ 5.12d

画竜点晴

ちょっと暗いが、迫力あるルーフを登る好ルート。出だしと最後がクラックだが、クラックはそんなに難しくなくて、ほぼスポーツルート。

エンペラータワー東面
エンパイア・ジャム ★ 5.10a よろめきクラックの下部を左のクラックから登る。同じグレードだがこちらの方が登りやすい。
よろめきクラック★★★ 5.10a 看板ルート。これでワイドのテクニックを磨こう!
屏風岩
おしん 5.8 変化があって面白いルート。出だしが悪い。
不動沢愛好会ルート1P目 ★ 5.10a ワイドばかりの不動沢では貴重なハンドクラック?2つのクラックをうまく使う。
黄河 ★★ 5.10b クラックは上の方にあって取り付きからは見えづらいが、綺麗な良いクラック。クラックに行くまでもプロテクションはとれる。
屏風岩対岸
凍る月 ★ 5.9 ワイド中心だけど色々な要素があって楽しめる。濡れていることが多い。
不動の日々 ★★ 5.12a 見たままでハング越えが悪い。トポでは12aだが、核心が短いのでグレーディングが難しい。私は11ノーマルくらいに感じた。
摩天岩
摩天岩下部岸壁
かぜひきルート1P目
★★★
5.10a 綺麗なワイド。左向き・右向きどちらも出来る。
陽炎1P目
★★★
5.10c 色々なサイズが出てきて良い。
道祖岩(北面)
ダッコちゃんクラック 5.9 ちょっと風化している。手が痛い。
家路ルート 5.10b
カサメリ沢
モツランド
レーザーズエッジ ★★ 5.10d 目立つカンテを登る。
たぬき 5.10a 最後が悪い。
海賊の娘 5.10b 初登はカム・ナッツで行われ、後からスポートルートとなったそう。
ジャガバター 5.10d ミルクミルクのバリエーション。
ミルクミルク ★★ 5.10b スローパーのトラバースから始まる楽しいルート。
ミルキーDX 5.12b ミルクミルクの最後の方まで登ってから右に分かれていく。ハングが悪そうに見えて…。グレーディングの難しいルート。
姐御岩
金のわらじ ★★ 5.12a 傾斜の強いルート。人気。
ぞうりむし ★★ 5.11a 傾斜の強いルート。人気。
ちむちむランド

木陰で暑い日も涼しく過ごせる。ルートもほとんど日が当たらない。

手のひらサイズ 5.10b 長くて良い。出だしは少し脆いので注意。段々になっていて、ボルトが遠いところもあるのでリードの際は落ちたときに緩い傾斜の部分に当たらないように。終了点が奥なのでロープが擦れる。
玉石混交 ★ 5.13a 核心がはっきりしていて、悪い。たまたま60mロープで登ったが、ロープの残りは結構少なかった。50mロープだとギリギリか、微妙に足りない可能性があるのですっぽ抜け注意。
Crawl ★★ 5.11a ジャミング多用。出だしはカムかスリング(木に巻く)があると良い。
コセロック
医者の娘 ★ 5.12a 漁師の娘と分かれてから最初のクリップをするまでが落ちると振られそうで怖い。
青龍 ★ 5.10c 元々は10bだった。トータルリコールと同じグレードとは思えないと思っていたら、トポ改定で10cになった。。力を使うので、アップに良い。
白虎 ★★ 5.10c 出だし核心。クリップ気を付けて。
ネコのヒゲ 5.10b 「お先にマサカズ」から分かれた所が核心。グレード辛め。
ワニワニワニ ★★ 5.11b 1本目のボルトが高いので要注意。カンテを登る。
ネコの手 5.10b 核心がはっきりしたルート。
ネコの足 5.11b 上部は右に行き過ぎないように。
トータルリコール ★★ 5.10b 上部が悪い。長さがあって良い。
納涼岩
トラバント ★★ 5.9 川で磨かれた?ツルツルの綺麗なスラブ。
オランジュ岩
飛鳥 ★ 5.11b 手順がポイントか?ボルトがRCCとカットアンカーで要打ち替え。
ちちくりマンボウ ★★ 5.10c 10cにしては難しい感じがする。ボルトも遠目なので、限界グレードでトライする場合は気をつけた方が良い。
60mロープだと少し足りない。70mロープだと地面からのビレイも安心。
コートダジュール
ツタンカーメン 5.13a 短いルートで、核心は2~3手。出来ないと難しく感じるが、登れてしまうと易しく感じてしまう。
怒涛のレイバック ★★★ 5.11b カサメリのイレブンで一番面白いと言われているルート。確かに面白い。
この辺りは南向きだが、林の中なのでルート上部以外は日が当たらない。
コロッセオ
真実の口 ★★★ 5.11a ロープスケール25mの長くて良いルート。トポの改定で10d→11aになりました。
ナイト・デイジィ・ダンス ★★★ 5.12c ムーブがあって面白いルート。
トップガン ★ 5.13a 10ノーマルくらいの後にランジが2回。ランジが得意な人には易しいし、苦手な人にはとても難しい。
ダークスター ★★ 5.13d トップガンの真下から登るルート。細かいカチの核心をこなしてからトップガンのランジに繋げる。
神の手 ★★ 5.13c 傾斜が変わってから息がつけないムーブが続く。ムーブを決めるのが難しかった。
軍艦岩
ブラッド・ライン★ 5.12d 見栄えの良いカンテライン。日が当たらないのかと思って行ったら、上部は結構日が当たって暑かった。
松平林道沿いの岩
ワイドクライマー返し ★ 5.11b C4~5×2+C6 ワイドのトラバースという珍しいルート。短いけど面白い。道路わきでアプローチは歩き0分だけど、林道が荒れているので車高の低い車はきついかも。場所はこのあたり